第46回 健康学習セミナー <大阪>

お腹のたるみは心のたるみ ~メタボにならない脳のつくり方~

開催要項

Information

                                       
セミナー・講座名 第46回 健康学習セミナー <大阪>
お腹のたるみは心のたるみ ~メタボにならない脳のつくり方~
取得数 1単位  (については、こちらをご覧ください。)
1P  (については、こちらをご覧ください。)
この講演で
学べること
  • 生活習慣病(メタボ~動脈硬化性疾患)の怖さ
  • 生活習慣病を予防、改善するための運動・食生活のポイントと実践方法
  • 温泉と健康について
対象 健康管理士一般指導員 / 日本医協学院 受講生・修了生 / 一般
受講料

1,000円 (税込)  一般の方は、1,500円(税込)

10P

健康管理士の方のみポイント制度利用が可能です。

ポイントと現金払いの合算はできません。

ポイントは申込した時点で使用済みとなり、キャンセルした場合も返還できません。

開催日 2017年07月22日(土)
時間 14:00~16:30
会場
会場名:
エルおおさか 南館 5階 南ホール
住所:
大阪市中央区北浜東3-14
定員 200名 <先着順>
講師
森谷 敏夫 先生

森谷 敏夫 先生

<講師肩書・役職>
京都大学名誉教授 / ㈱運動医科学研究所長
                                                     
<プロフィール>
1950年、兵庫県生まれ。1980年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了(スポーツ医学、Ph.D.)。テキサス大学、テキサス農工大学大学院助教授、京都大学教養部助教授、カロリンスカ医学研究所国際研究員(スウェーデン政府給費留学)、米国モンタナ大学生命科学部客員教授等を経て1992年、京都大学大学院人間・環境学研究科助教授、2000年から同科教授。
2016年から京都大学名誉教授、㈱運動医科学研究所長。 専門は応用生理学とスポーツ医学。国際電気生理運動学会(元会長、終身フェロー)、国際バイオメカニクス学会理事、アメリカスポーツ医学会評議員、日本運動生理学会理事、日本体力医学会理事、日本バイオメカニクス学会理事、ネスレ栄養科学会議理事、日本肥満学会評議員、国際統合医学会顧問、NSCAジャ パン理事長、EBH推進協議会理事長などを歴任
その他、TVや雑誌等マスコミで活躍、SNSでも情報発信中。

主催 日本成人病予防協会
共催 大阪府健康管理士会
概要 大変暑い中、200名ものたくさんの方にご参加いただきました。
第1部では、テレビ等メディアでもお馴染みの森谷先生に、脳のエネルギーである糖質の大切さ、運動の大切さ、正しいダイエット法などについてエビデンスに基づいたお話いただきました。笑いあり、迫力ある先生の熱のこもった講演でした。
第2部では、昔から日本人に愛されている温泉の魅力について、また、大阪府健康管理士会の活動についてのご報告もありました。

当セミナーの申込受付は
終了いたしました。

               

当日のスケジュール

schedule

開会挨拶 14:00~14:05

日本成人病予防協会 渉外部 新保 宏貴

健康学習セミナー写真

第1部  14:05~15:30

お腹のたるみは心のたるみ ~メタボにならない脳のつくり方~

講師: 京都大学名誉教授 森谷 敏夫 先生
「ためしてガッテン(NHK)」「世界一受けたい授業(日本テレビ)」などテレビメディアでもお馴染みの、京都大学名誉教授の森谷敏夫先生をお招きし、「お腹のたるみは心のたるみ~メタボにならない脳のつくり方~」と題してご講演いただきました。

正しいダイエットとは何でしょうか?脂肪を落として肥満を解消するために、食事制限をイメージする人が多いのではないでしょうか。もちろん、食べすぎはいけません。食事は質が大切であり、必要なものをきちんと取らなければ健康な体をつくることができません。そして、ダイエットをするためには、摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすることが必要です。つまり食事だけではなく、エネルギーの消費につながる運動も大切です。運動をすることで、筋肉を鍛えて基礎代謝を上げることができます。そして、運動はエネルギー消費だけでなく、脳の神経機能を改善し、食欲や体重を調節する働きも持っています。

肥満が原因で起こるメタボリックシンドロームは、生活習慣病に移行するリスクが高いと言われているため、早い段階で対策をたてる必要があります。

メタボリックシンドロームを予防・改善する運動、太らない食べ方のポイント、健康的な体づくりを行っていく上での心の持ち方、考え方など日々の生活で役立つお話を、最新情報も交えてお話いただきました。

講演の主な内容
  1. 高脂肪食ことが肥満の原因
  2. 脳に栄養が行き渡らない:現代人の誤解
  3. ごはん(糖質)を抜くとすぐに体重が落ちるのは何故?
  4. “ごはん食”と適度な運動でダイエット
  5. 糖尿病は糖質の取りすぎが原因なのか?
  6. これが、隠れ肥満へのプロセス   など

健康学習セミナー写真
講演中の様子

健康学習セミナー写真
講演中の 森谷 敏夫 先生

健康学習セミナー写真
講演中の皆様の様子

健康学習セミナー写真
さまざまなデータを用いて、わかりやすくお話いただきました

休憩 15:30~15:45

第2部 15:45~16:25

現代版 温泉と健康

講師: 大阪府健康管理士会 会員 杉岡 俊長 氏
大阪府健康管理士会会員の杉岡俊長氏に「現代版 温泉と健康」と題してご講演いただきました。
温泉の基本的な知識と、現代人にとっての「温泉の3養」や「温浴効果」「泉質効果」「転地効果」などの「総合的生体調整作用」についてお話いただきました。

健康学習セミナー写真
講演中の 杉岡 俊長 氏

<大阪府健康管理士会のご案内>
大阪府健康管理士会の活動等についてご紹介いただきました。

健康学習セミナー写真
健康管理士・大阪府健康管理士会 会長 笠原 俊夫 氏

健康学習セミナー写真 健康学習セミナー写真

過去の講座一覧