健康管理情報

8月の食養生 ~月々の食養生~

2017年8月号
更新)
月々の食養生

8月は、二十四節気では立秋・処暑という時期です。暦の上では秋の始まりですが、まだまだ暑さが続きます。6月、7月で溜め込んできた夏の疲れも出やすい時期です。また、秋になると空気が乾燥し始めます。本格的な秋に向けてしっかりと体の水分バランスを整えて、準備を行いましょう!

食養生のポイント

8月は、「暑邪」の影響による熱中症に要注意であり、「胃」の働きを整えることが大切です。また、身体の熱を取り除く「涼性」や「寒性」の食材を取りましょう。また、秋は本格的な秋の乾燥に備えて「陰」を補い、身体を潤すことも大切です。「湿邪」や「暑邪」による夏の疲れが出やすいこの時期はしっかりと疲労回復させ、免疫機能を高める食材も取りましょう。

 

8月のおすすめ食材

  • しじみ

    しじみは「寒性」のため体の熱をとり、「陰」を補い、潤いを与えます。 しじみに含まれるオルニチンは肝臓の解毒作用を高めて、疲労回復におすすめです。 タウリンも含まれ、血の巡りを良くしてくれます。 また、鉄やビタミンB12 が豊富に含まれており、貧血予防にもなります。

  • なす

    なすは身体を冷やす作用が穏やかな「涼性」の食材です。「脾」や「胃」の機能を高める作用もあるため、暑さによる食欲不振や消化不良の改善にもおすすめです。 また、なすに含まれるナスニンという成分が含まれコレステロールの上昇を抑えます。また、アクの成分はクロロゲン酸というポリフェノールの一種であり、抗酸化作用があります。

しじみとなすを使ったおすすめレシピ

旨味たっぷり!しじみとなすのトマトパスタ
材料 (4人分)
  • しじみ ……200g

  • ……400cc

  • トマト缶 ……1缶

  • なす ……1個

  • 玉ねぎ ……1/4個

  • にんにく ……1.5片

  • オリーブオイル ……大さじ1

  • コンソメ ……小さじ1

  • ……小さじ1

  • こしょう ……少々

  • パスタ ……400g

作り方

  1. 1

    しじみを400ccの熱湯で茹でて煮汁を作る

  2. 2

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンで熱してそこに2.を入れてよく炒める。

  4. 4

    3.に1cm角に切ったなすを入れて火が通るまで炒める。

  5. 5

    トマト缶、しじみと煮汁、コンソメを加えてよく煮込む。

  6. 6

    パスタに.5を加えて塩とこしょうを加え、よく絡めたらできあがり♪

来月のテーマは、「9月の食養生 ~月々の食養生~」です。