講師実績

協会専任講師

協会専任講師紹介Information

男性前山 雄次(まえやま ゆうじ)

現 職 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 事務局 参与
資 格 健康管理士一般指導員
ヘルスケアトレーナー
分 野 各種団体、企業、行政主催のセミナーなどで、生活習慣病の予防、健診結果の活かし方、介護予防などの講義や講演、また筋力トレーニングやウォーキングなどの運動指導を多数行っている。
最新講演実績
主な講演先
  • ・人事院
  • ・内閣官房 内閣人事局
  • ・会計検査院
  • ・航空自衛隊
  • ・国土技術政策総合研究所
  • ・東京国税局
  • ・静岡県庁
  • ・目黒区役所
  • ・すぎなみ地域大学・健康づくりリーダー講座
  • ・杉並保健所
  • ・横浜市栄福祉保健センター
  • ・厚木市市民健康部
  • ・工業所有権情報 研修館
  • ・国立研究開発法人 森林総合研究所
  • ・北海道都市職員共済組合
  • ・ヤクルトグループ(10社)
  • ・カーブスジャパングループ(5社)
  • ・サントリーウェルネスグループ(3社)
  • ・エイボンプロダクツ株式会社
  • ・明治安田生命保険相互会社
  • ・NKSJひまわり生命
  • ・電源開発株式会社 松島火力発電所
  • ・大木産業株式会社
  • ・日本通運株式会社
  • ・東彩ガス株式会社
  • ・第一環境株式会社
  • ・館山建設株式会社
  • ・群馬電工株式会社
  • ・ITS株式会社
  • ・株式会社勝俣組
  • ・株式会社 田町ビル
  • ・株式会社 丸久
  • ・株式会社JBI財務マネジメント
  • ・株式会社平成エンタープライズ
  • ・株式会社エス・イー・プロジェクト
  • ・日本商工倶楽部
  • ・パルシステム千葉
  • ・多摩地区電力関連産業労働組合総連合
  • ・日産ディーゼル労働組合
  • ・地域社会ライフプラン協会
  • ・長野県食品工業協会
  • ・横浜西部工業会
  • ・神奈川アウダ会
  • ・静岡アウダ会
  • ・東京都老人クラブ連合会
  • ・埼玉県老人クラブ連合会
  • ・墨田区老人クラブ連合会
  • ・町田市老人クラブ連合会
  • ・小金井市悠友クラブ連合会
  • ・小金井市公民館
  • ・油壷エデンの園

  • ・鹿児島県健康管理士会
  • ・群馬県健康管理士会

  • ・健康管理士一般指導員養成講座 講師
  • ・健康管理士一般指導員合格対策講座 講師
  • ・健康管理士一般指導員資格認定試験 講師
主な講演実績
主催 テーマ
・人事院 「健康寿命」を延ばそう!
これからの半生をいきいきと健康に過ごすために
・内閣官房 内閣人事局 健康管理
・会計検査院 健康管理について
・航空自衛隊 健康管理
・国土技術政策総合研究所 体と向き合い生活習慣病を予防しよう~健康診断の結果の読み方、活かし方~
・東京国税局 健康管理と簡単なストレッチ
・静岡県庁 自分の健康は自分で守ろう!
・目黒区役所 生活習慣病とその予防について
・すぎなみ地域大学・健康づくりリーダー講座 健康診断の結果の読み方・活かし方
健康管理は日頃のセルフチェックから
・杉並保健所 健診結果の見方と身体が喜ぶストレッチ講座
・横浜市栄福祉保健センター よく知ろう!生活習慣病!
・厚木市市民健康部 メタボ撃退!検診制度が変わります!
・工業所有権情報 研修館 生活習慣病とその予防について
・国立研究開発法人 森林総合研究所 安全衛生の基本は健康管理~意外と知らないカラダのしくみ~
・北海道都市職員共済組合 意外と知らない糖尿病 -そのリスクと予防法-
・ヤクルトグループ(10社) 心と身体の健康管理
「若返る脳」延ばそう健康寿命
・カーブスジャパングループ(5社) 生活習慣病予防と健康管理
・サントリーウェルネスグループ(3社) 予防予防医学の重要性
・エイボンプロダクツ株式会社 自分の体を愛でる、見つめ直す
・明治安田生命保険相互会社 あなたは今、健康ですか?
・NKSJひまわり生命 心疾患と脳血管疾患について詳しく知ろう
・電源開発株式会社 松島火力発電所 生活習慣病予防
・大木産業株式会社
予防予防医学の重要性
・日本通運株式会社 生活習慣病の予防方法 ~食生活や栄養面を考えよう~
・東彩ガス株式会社 心と体のコリほぐし運動
・第一環境株式会社 生活習慣病を予防しよう
・館山建設株式会社 体と向き合い生活習慣病を予防しよう
・群馬電工株式会社 生活習慣病の予防と改善について
・ITS株式会社 高血圧の本当の怖さ知っていますか?
・株式会社勝俣組 あなたは今、健康ですか?
・株式会社 田町ビル 体と向き合い生活習慣病を予防しよう
・株式会社 丸久 健診結果を活用し生活習慣病を予防しよう
・株式会社JBI財務マネジメント 知っ得!納得!生活習慣病!~3大死因のメカニズムを学ぼう~
・株式会社平成エンタープライズ 生活習慣病について
・株式会社エス・イー・プロジェクト 健康診断結果の見方と詳細
・日本商工倶楽部 生活習慣病予防と食生活の重要性
・パルシステム千葉 健康診断結果の見方と体が喜ぶストレッチ講座
・多摩地区電力関連産業労働組合総連合 安全衛生の基本は健康管理~意外と知らないカラダのしくみ~
・日産ディーゼル労働組合 健康管理~健康診断の結果をもとに~
・地域社会ライフプラン協会 健康管理と簡単なストレッチ
・長野県食品工業協会 血管年齢を若返らせるための食と運動
・横浜西部工業会 生活習慣病とどう向き合うべきか
・神奈川アウダ会 毎日の健康管理で自分を守る
・静岡アウダ会 健康寿命を延ばそう
・東京都老人クラブ連合会 転倒予防のための筋力トレーニンング
3・3運動プログラム講習
マシン・トレーニングの体験
・埼玉県老人クラブ連合会 筋力トレーニング講座
・墨田区老人クラブ連合会 生活習慣病と癌の予防について
健康ウォーキング教室
転倒予防のための筋力トレーニンング
・町田市老人クラブ連合会 高齢者の食事と運動
・小金井市悠友クラブ連合会 しっかり貯筋体操
・小金井市公民館 体操と脳トレーニング
・油壷エデンの園 知っ得!納得!高血圧!~心疾患・脳卒中を予防しよう~
・鹿児島県健康管理士会 知っ得!納得!高血圧!あなたの血管大丈夫?
・群馬県健康管理士会 「医食同源」のわかりやすい話
健康管理士一般指導員養成講座 講師
健康管理士一般指導員合格対策講座 講師
健康管理士一般指導員資格認定試験 講師
著作・執筆など

・「介護予防の食と運動と脳のトレーニング事業テキスト」執筆