社会貢献活動

令和6年6月8日(土)、国立オリンピック記念青少年総合センターに於いて、「美と健康をつくる食」をテーマに「第18回日本の食育セミナー」を開催致しました。

2024.06.11
健康増進支援活動

第一部は、メディア・テレビでもお馴染みの医師対馬ルリ子先生をお迎えし、「シンデレラホルモンでキレイな自分をつくる食」と題してご講演いただきました。

産婦人科医師、医学博士 医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス 女性ライフクリニック銀座・新宿 理事長
対馬 ルリ子 先生

長 対馬 ルリ子 先生

 

健康を守るための女性ホルモンの正しい知識とケア方法について、栄養素や食事方法なども交えて最新の医学情報と共にお話いただきました。
【内容】
●女性のライフサイクル
●女性ホルモンの働き
●女性と病気
●女性たちの食習慣
●健康を守るヒント
●更年期によい生活習慣 など

男性と比べて女性はホルモンの変動や低下が起こることで、体や心に負担がかかりやすい状況にあります。女性の社会進出が進んでいる今、女性だけでなく周りの男性にもお役立ていただける内容を最新情報と共にお話しいただきました。

第二部は東京工業大学准教授の高橋将記先生と健康管理士・健康運動指導士の内田英利氏をお招きし、「美と健康をつくる時間栄養学・時間運動学」と題し「いつ」「どのように」「なに」を食べればよいか、運動をすればよいか、美と健康をつくるための食事や運動のポイントについて、体内時計の観点からディスカッションを行いました。

東京工業大学リベラルアーツ研究教育院 准教授、同環境・社会理工学院(大学院)兼務、管理栄養士
高橋 将記 先生

株式会社フィットネス・ゼロ代表取締役、健康運動指導士、健康管理士
内田 英利 氏

ファシリテーター:八幡 智子(特定非営利活動法人日本成人病予防協会 理事)

【内容】
●体内時計とは
●時間栄養学、時間運動学とは
●朝の食事、運動
●夜の食事、運動
朝食の役割や、朝の運動のポイント、朝と夜の体の特徴の違いなどについて、日常的に家庭でできる実践法と共にご紹介いただきました。

今回は、「美と健康をつくる」をテーマにセミナーを開催しました。日常生活で取り入れていただける、食や運動などについての実践法をお伝えできたのではないかと思っております。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

第19回日本の食育セミナーは、令和7年秋の開催を予定しております。今後もヘルスリテラシーの向上につながる食を中心とした情報をお届けしてまいります。

知識と意識が未来を創る

~医療費の削減を目指して~

月別アーカイブ