健康増進支援活動
についてのお知らせ
-
第79回 健康学習セミナー(オンライン)「健康と病気にかかわる体内の酸素のはたらき」を開催しました
2025.07.012025年6月28日(土)、健康学習セミナー「健康と病気にかかわる体内の酸素のはたらき」をオンラインにて開催いたしました。 今回のセミナーで...
-
跡見学園女子大学「食と健康」の授業にて「生体リズムと食事」の講義講師を担当いたしました
2025.07.01見学園女子大学マネジメント学部生活環境マネジメント学科の後期課程科目「食と健康」の授業にて、当協会の講師が「生体リズムと食事」の講義を担当致...
-
第123回能力開発講座in長野 介護予防運動~負担をかけずに動ける体に整えよう~
2025.06.032025年5月31日(土)長野にて、能力開発講座「介護予防運動~負担をかけずに動ける体に整えよう~」を開催しました。 今回の講座では、介護予...
-
大学生講師育成プロジェクト4年目スタート! 「跡見学園女子大学」で健康管理検定2級試験対策勉強会を実施しました
2025.04.282022年より実施しております、大学生講師育成プロジェクト。 今年度もスタートいたしました。 【プロジェクトの内容】 ⚫健康知識の習得 健康...
-
第78回 健康学習セミナー(オンライン)「これって依存症?!~やめたいのにやめられないメカニズムを知ろう~」を開催しました
2025.04.242025年4月20日(日)、健康学習セミナー「これって依存症?!~やめたいのにやめられないメカニズムを知ろう~」をオンラインにて開催いたしま...
-
第122回能力開発講座in大阪 心と体を整える「呼吸筋トレーニング」を開催しました
2025.04.022025年3月22日(土)大阪にて、能力開発講座「心と体を整える『呼吸筋トレーニング』」を開催しました。 今回の講座では、健康運動指導士、介...
-
第77回 健康学習セミナー(オンライン)
2025.03.052025年2月9日(日)、健康学習セミナー「見えない痛み「片頭痛」はなぜ起こる? ~症状を理解して痛みをコントロールしよう~」をオンラインに...
-
第121回能力開発講座in東京 知っておきたい食物アレルギー~正しい知識と対処法を学ぼう~
2025.03.052025年2月4日(火)、8日(土)、16日(日)東京にて、能力開発講座「知っておきたい食物アレルギー~正しい知識と対処法を学ぼう~」を開催...
-
「バナナうんちで元気な子!」出前授業を行いました【大学生講師育成プロジェクト】
2025.02.05令和4年度からスタートいたしました「バナナうんちで元気な子!大学生講師育成プロジェクト」も3年目となり、今年度も跡見学園女子大学石渡ゼミの3...
-
健康管理士再STUDY講座(オンライン)
2025.01.102024年12月、全3日間にわたり健康管理士再STUDY講座をオンラインにて開催いたしました。 この講座では、健康管理士の方を対象に、健康管...