健康管理情報

スペイン ~世界の人々の暮らし~

2009年6月号
更新)
世界の人々の暮らし

ヨーロッパの南西、フランスの南方に位置し、晴れ渡る空、輝く砂浜、闘牛、フラメンコなど豊かな文化や歴史に恵まれたことで知られるスペインは、ヨーロッパ大陸の中でも国土が広く、繁栄を極めた国の1つです。

 

首都 マドリード
人口 約4,616万人
言語 スペイン語
平均寿命 男性 77.2歳、女性83.8歳

 

地理と気候

国土は日本の1.3倍で、6分の5はイベリア半島です。地中海にあるバレアシス諸島と大西洋にあるカナリア諸島の2つの諸島があります。南にアンダルシア地方、北にバスク地方、東にカタロニア地方、西にガリシア地方といった独特の地域が多くあり、一口にスペインと言っても地方によってまるで外国のように異なります。
地形と海流が影響し合うスペインでは、地方によって大きく気候が異なります。また、ヨーロッパの中でも気候が良く、ビーチリゾートは1年を通して訪れることが可能です。
最も暑くにぎわうのは6~8月で、ヨーロッパの人々の多くが夏休み中に訪れます。

文化

スペインの魅力は、古くから様々な民族と文化が交錯してきたため、地方や町ごとに多彩な個性を持ちます。その1つに、底抜けの明るさや想像力豊かな表現力を持つお祭「フィエスタ」があります。
1年を通して各地で開催される数々のお祭行事は、参加者だけでなく見る者をも虜にしてしまいます。大部分のお祭が宗教に関連しており、古い歴史、文化、伝統につちかわれた郷土色豊かな行事が多いのが特徴です。

闘牛

スペイン全土には500を越える常設闘牛場があります。公式闘牛シーズンは毎年3月のバレンシアの火祭りと共に開幕し、10月のサラゴサのピラール祭をもって終了します。
原則、日没2時間前にスタートし、この2時間の間に3人の闘牛士が各2回出場し、計6頭の牛と闘いを繰り広げます。

フラメンコ

スペインには、地方ごとに独自の民族音楽や舞踊がありますが、なかでも最も有名な民族舞踊がフラメンコです。フラメンコと言えば踊りと歌とギターの3つが一緒になったものがポピュラーになっていますが、その他にも、歌だけを聴かせるもの、ギターだけのものとスタイルは多様です。
最高潮には 「オレ!」の掛け声が飛び交い、舞台と観客席が一体となって盛り上ります。

医療関連情報

スペインでは、薬剤師の資格を持っていても勝手に薬局を開くことは出来ません。地方によって差はありますが、人口約2,500人程度に1軒と定められ、薬局開業の申請後に市が検査をすることになり、独身者より家族のいる人が優先されるようです。
そして、薬局の営業時間はそれぞれの町の行政機関で定められていますが、一般的に9:30~14:00、16:30~20:00のケースが多く、この時間以外全ての薬局はそれぞれの地区において当番制で24時間営業する義務があります。
スペインで薬局に行くと、閉まっている場合には、今空いている近くの薬局の住所や電話番号が、ドアに貼ってあります。

スペインのおすすめヘルシーフード

  • オリーブ

    オリーブの原産地は中近東で、日本では明治時代から栽培されるようになりました。現在、オリーブの産地では香川県の小豆島が良く知られています。渋味があるので、実はピクルスのように調味液に漬けたものを食べるのが一般的です。 カルシウム、カリウム、ビタミンC、ビタミンB1などが含まれており、またオリーブオイルはLDL(悪玉)コレステロールを減らす油として知られています。 オリーブの実は、あまり熟していない緑色のものと、よく熟した黒色のものがあります。

おいしいレシピ

ブラックオリーブとオリーブオイルを両方使ったパスタです。
ブラックオリーブとトマトのパスタ
材料 (2人分)
  • スパゲッティ ……160g

  • トマト(完熟) ……1個

  • ツナ缶 ……1缶

  • ブラックオリーブ(缶詰) ……10個

  • ニンニク(薄切り) ……1片

  • オリーブオイル ……大さじ2

  • オレガノ(ドライ) ……少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかける。

  2. 2

    1をゆっくりときつね色になるまで炒めたら、ざく切りにしたトマトを汁ごと入れる。フツフツしてきたらツナも汁ごと加え、半分に切ったブラックオリーブを加える。 味をみて塩・コショウで調味し、オレガノを入れてゆっくり煮る。

  3. 3

    トマトが煮崩れてきたら、硬めに茹でたスパゲッティをお湯を切って加え、汁を吸わせるように炒め合わせていく。味をみて塩・コショウでととのえる。

  4. 4

    汁がなくなったら器に盛りつける。

来月のテーマは、「インド ~世界の人々の暮らし~」です。