健康管理士会岩手県岩手県

2021年6月 先人の知識を学ぶ を行いました

活動名 遠くまで行ってみよう
日 時 2021年 6月20日(土)
場 所 一戸町・二戸町
参加人数 4名
テーマ 先人の知識を学ぶ
内 容 世界文化遺産に登録された「御所野遺跡」を見学。岩手では3か所目となる。
敷地内が小さな村になっており、竪穴建物が密集していたり、多量の土器や石器が見つかる。
また、瀬戸内寂聴さんが住職として勤めた「天台寺」を参拝。
生声の説法を聞いてみたいと思いながら、沢山の可愛いお地蔵様に手を合わせて来ました。

 

-活動の様子-

2021年5月 ハイキング を行いました

活動名 ハイキング
日 時 2021年 5月15日(土)
場 所 北上市
参加人数 8名
テーマ 地元に愛される山上りを体験
内 容 北上市にあり標高244メートルの低山を散策する。
途中、「胎内巡り」という大きな岩の下をくぐり、そこから展望台へ。
北上市内が一望出来、頂上には観音様もそびえたっている。
途中、急な下りのため、鎖場が長く続いているが、皆、無事に下山出来てホッとした。

 

-活動の様子-

2021年4月 藍染め体験学習 を行いました

活動名 座学
日 時 2021年 4月10日(土)
場 所 盛岡 手づくり村
参加人数 6名
テーマ 藍染め
内 容 地元の文化に触れる。
普段、何気なく見ている藍染めに初挑戦。原料は自然の植物。
個人が思うままにデザインし、自分の手で染め、取り出して空気に触れる事で、
徐々に染まっていく過程を楽しむ。
非日常を味わう事で、集中したり、ワクワクしたり、仕上がるのを待つ間のドキドキ、
完成した嬉しさや、色合いや模様をみて癒される感覚など、五感の刺激がいっぱい。

 

-活動の様子-

2021年2月 カラーセラピー勉強会 を行いました

活動名 座学
日 時 2021年 2月27日(土)
場 所 岩手県 紫波町
参加人数 9名
テーマ カラーセラピー
内 容 周りには、色がたくさん存在する。
生年月日から、現在・過去・未来の、自分だけの色を見出す。
性格や適職・普段の生活に取り入れたい色などが分かる。
また、生年月日で調べられるため、家族や友人へ教える事が出来る。
参加者には、毎年、大変好評な勉強会である。
至る所に色は存在しており、身体に影響する色選びは重要である。

-活動の様子-

2020年11月 文化や歴史に触れる を行いました

活動名 文化や歴史に触れる
日 時 2020年11月 7日(土)
場 所 奥州宇宙遊学館・黒石寺・正法寺
参加人数 9名
テーマ 先人の知恵を学び理解を深める
内 容 宇宙遊学館にて電波望遠鏡を観覧。観測の仕組みや働きを学ぶ。
地球を1とした場合、他の惑星の大きさがどれくらいなのかを重さで比べたり、光の反射や色の並び順の確認が出来る。
また、隕石に触れる体験コーナーもあり、ブラックホールを発見した方々のパネルも展示されている。
お寺巡りでは、歴史ある黒石寺・正法寺を拝観、紅葉を観ながら散策し、日常のざわついた生活から静寂な場所に移動する事により、心が洗われる事を実感する。

 

-活動の様子-

2020年10月 登山 を行いました

活動名 登山
日 時 2020年10月 3日(土)
場 所 岩手山
参加人数 4名
テーマ 岩手県最高峰の岩手山登山に挑戦
内 容 無理なく登山を体験する事を目的とし、焼走り登山口から第2噴出口跡までの、往復約6㎞を登山する。
50代から70代の幅広い年代が参加し途中、励まし合いながらの登山は、仲間同士の絆が深まった瞬間であった。
また、目的地に到着した時の感動は、それぞれに「やれば出来る」という達成感を実感。
健康の基本は足腰を鍛えるという事を再確認した1日であった。

 

-活動の様子-

2020年7月 ウォーキング を行いました

活動名 ウォーキング
日 時 2020年 7月18日(土)
場 所 焼走り溶岩流 ~ いこいの村
参加人数 6名
テーマ 大自然を肌で感じながら体力作り
内 容 国指定特別天然記念物である、岩手山、焼走り溶岩流を散策後、いこいの村までの約8㎞の道のりを歩く。
雄大な岩手山をバックに、溶岩流の上を歩くには、バランス感覚が必要とされる。
また、いこいの村までの道のりには、ワラビ、マタタビ、栗、梅等、沢山の植物や木々等あり、目で楽しみ、空気や風を肌で感じながらの、楽しいウォーキングであった。

 

-活動の様子-

2020年2月 カラーセラピー、今年度の反省会 を行いました

活動名 カラーセラピー、今年度の反省会
日 時 2020年2月29日(土)
場 所 紫波郡矢巾町「あいのの」
参加人数 8名
テーマ 日常生活にカラーを上手に取り込んで、精神のコントロールを行う
内 容

生年月日から数字を割り出し、ソウルカラーを診断する。
現在・過去・未来の適職や性格等を分析する。また、直感で選んだ2色をもとに、 身に着けたい色や寝室に取り入れたい色、運気アップなどの色を学ぶ。
その他、精神や身体の状態をみながら、プラスする色などやその色の持つ意味を学ぶ。
今年度は、健康の基本に戻って「歩く」をテーマにした内容が多かった。
綺麗な景色を観ながら楽しく歩く。新規メンバーも増え、飛び入りでラジオ出演もあり、 今後も年2~3回は「ウォーキング」を継続していきたいと思う。

 
-活動の様子-

2019年11月 自然と歴史に触れる を行いました

活動名 自然と歴史に触れる
日 時 2019年11月2日(土)
場 所 花巻市東和町・大迫
参加人数 6名
テーマ 秋の風と歩く
内 容

泣き相撲で有名な熊野神社を参拝し、毘沙門を見学する。
坂の上田村麻呂と宮沢賢治が深く関わっているこの地の歴史を学びながら、散策する。
鳴嶋観音様の大きな木製の手で、自分の体を撫でる事により、病気を予防したり、
痛みが緩和したりする言い伝えがあり、参加者はそれぞれ自分の気になる所を撫でている。
写真撮影は出来なかったが、大きな毘沙門様は、1本の楢の木から作成されており、
東日本大震災でも倒れなかった話しを聞き、力強さを感じた瞬間であった。


-活動の様子-

2019年10月 非日常生活を体験 を行いました

活動名 非日常生活を体験
日 時 2019年10月4日(土)
場 所 青森県
参加人数 9名
テーマ 現代美術に触れる
内 容

十和田市現代美術館を見学し、アートに触れる事で、非日常生活を味わう。
また、奥入瀬渓流を車窓から楽しんだり、こけ玉作りを体験する事によって、
自然に触れ、日頃の疲れを癒す効果を実感する。
十和田湖散策は、雨降りであったが、それぞれの楽しみ方で過ごせて良かった。
日帰り旅行を通して、仲間との親睦を深め、リフレッシュする事が出来た。


-活動の様子-