健康管理士会千葉県千葉県

2019年6月 情報交換会を開催しました

 

活動名 千葉中央健康管理士会 情報交換会
日 時 2019年6月23日(日) 傾聴ボランティア養成講座③、情報交換会
会 場 千葉市 蘇我コミュニティセンター
参加人数 傾聴ボランティア養成講座 会員3名
情報交換会 会員5名
テーマ 聴き方 カール・ロジャース

受動的な聴き方 と 能動的な聴き方

コミュニケーションを妨げる12の障害

 

Ⅰ.腸内フローラを改善するには

  1. 腸内細菌叢を改善するには ・生理活性物質を産生 ・体内毒素の排出
  2. 恒常性維持調整機能の正常化するには
  3. 血液をキレイにするには
  4. 血管を柔らかくするには

Ⅱ.生活習慣を改善するには

  1. 考え方を柔軟にする
  2. 食生活を改善する(排泄、接種、代謝の時間管理法)
  3. 適度な運動と快適な睡眠のために
  4. 人生を楽しむには(生きがい、趣味、ストレスの開放など)

2019年5月 情報交換会を開催しました

 

活動名 千葉中央健康管理士会 情報交換会
日 時 2019年5月12日(日) 傾聴ボランティア養成講座②、情報交換会
会 場 千葉市 蘇我コミュニティセンター
参加人数 傾聴ボランティア養成講座 会員3名
情報交換会 会員5名
テーマ 第一印象の心理学 ズーニンの4分間、メラビアンの法則
コミュニケーションを円滑にするポイント

 

Ⅰ.腸内フローラを改善するには

  1. 腸内細菌叢を改善するには ・生理活性物質を産生 ・体内毒素の排出
  2. 恒常性維持調整機能の正常化するには
  3. 血液をキレイにするには
  4. 血管を柔らかくするには

Ⅱ.生活習慣を改善するには

  1. 考え方を柔軟にする
  2. 食生活を改善する(排泄、接種、代謝の時間管理法)
  3. 適度な運動と快適な睡眠のために
  4. 人生を楽しむには(生きがい、趣味、ストレスの開放など)

2019年4月 情報交換会を開催しました

 

活動名 千葉中央健康管理士会 情報交換会
日 時 2019年4月21日(土) 傾聴ボランティア養成講座①、情報交換会
会 場 千葉市 蘇我コミュニティセンター
参加人数 傾聴ボランティア養成講座 会員3名
情報交換会 会員5名
テーマ 手の組み方で解る「受取り方のクセ」
腕の組み方で解る「発信する時のクセ」
大脳生理学 脳の仕組みと心の仕組み

 

Ⅰ.腸内フローラを改善するには

  1. 腸内細菌叢を改善するには ・生理活性物質を産生 ・体内毒素の排出
  2. 恒常性維持調整機能の正常化するには
  3. 血液をキレイにするには
  4. 血管を柔らかくするには

Ⅱ.生活習慣を改善するには

  1. 考え方を柔軟にする
  2. 食生活を改善する(排泄、接種、代謝の時間管理法)
  3. 適度な運動と快適な睡眠のために
  4. 人生を楽しむには(生きがい、趣味、ストレスの開放など)

2018年度 活動報告

 

活動名 千葉県健康管理士会/千葉中央健康管理士会 定例会
活動日時 H30.4月14日(土) フレイル予防講習、情報交換会
H30.5月12日(土) フレイル予防講習、情報交換会
H30.6月10日(日) フレイル予防講習、情報交換会
H30.7月7日(土) コミュニティ祭打合せ
H30.7月16日(月) フレイル予防講習、情報交換会
H30.8月26日(日) 関東圏健康管理士活動報告会
H30.9月22日(土) フレイル予防講座(9/27)情報
H30.10月14日(日) フレイル予防講習、情報交換会
H30.11月4日(日) 蘇我コミュニティ祭打合せ、情報交換会
H30.11月3日(土) 千葉県医師医学学会 第19回 学術大会 参加
H30.11月17日(土) 蘇我コミュニティ祭 参加
H30.12月15日(土) 傾聴ボランティア講座案内、情報交換会
H31.1月14日(月) コミュニケーション能力講習、情報交換会
H31.2月11日(月) フレイル予防講習、情報交換会
H31.3月23日(土) 傾聴ボランティア講座案内、情報交換会
活動場所 千葉市 蘇我コミュニティセンター
参加人数 会員5名
テーマ 情報交換会 及び ほすぴ勉強会
内容 各々の活動報告、関東圏活動報告会の予定及び各自のアウトプット練習会
 
2018年
4月22日(日)
場所 ケアラーズカフェ(柏市藤心)

  1. 会長挨拶:矢口雅美
  2. ケアラーズカフェで布川代表からお話を聞く
  3. 新旧役員挨拶
    会長:矢口 副会長:藤田 事務長:石野
  4. 2018年度活動計画決定
  5. 10周年記念事業、手賀沼史跡めぐり、決定
  6. 持ち回りプレゼンを6月24日(日)定例会より実施
    (初回予定:新宅さん)

5月20日(日)
10周年記念事業、手賀沼史跡めぐり、

  1. 場所:我孫子市 生涯学習センター 集合
  2. 案内:あびこガイドクラブ:長嶺宣雄 会長

6月24日(日)

  1. 持ち回りプレゼン「老後の備学」(新宅)
  2. 手賀沼史跡めぐりの振り返り

7月23日(日)

  1. 支部名の再議決 「千葉県東葛健康管理士会」へ全員賛成可決
  2. 新規入会者2名紹介

9月10日(日)

  1. 支部名申請の経過報告
  2. 新規入会者2名
  3. 今後の活動について
    • 地球の緑の会とのコラボ(バーベキューetc)
    • 災害地区へのボランティア(タオルの支援etc)
    • ケアラーズカフェを運営している布川さんから話を伺う

11月18日(日)

  1. 持ち回りプレゼン「写真と健康」(石野)

12月2日(日)

  1. フレイル予防出前講座
    NPO法人アロハーとのコラボレーション
       講師 高木貴子氏(柏市 地域包括支援課)
       場所 柏市中央公民館、集会室2(4階)
  2. ミーティング
    アロハートとの意見交換会(講演の後)
  3. 忘年会

2018年
1月20日(日)

  1. 新年会

2月17日(日)

  1. 持市川地区に支部を立上げる構想について
  2. 10周年記念冊子作成経過報告
  3. 2019年度に向けて

3月10(日)

  1. 役員改選
    会長:矢口、副会長:石井、事務長:稲原
  2. 持ち回りプレゼン「100年を生きる時代」(稲原)
  3. 10周年記念冊子編集初稿の提示