第22回 健康学習セミナー in 大阪 「笑いと心を科学する~意外と知らない笑いのチカラ~」
開催要項
日時 | 平成25年6月15日(土)13時15分~16時00分 |
会場 | 大阪国民会館 12階 大ホール (大阪市中央区大手前2-1-2) |
定員 | 150名<先着順> |
主催 | 日本成人病予防協会 |
共催 | 大阪府健康管理士会 |
受講料 | ●健康管理士一般指導員 / 日本医協学院 受講生・修了生・・・1,000円 ●一般・・・1,500円 |
雨でお足元の悪い中、健康管理士一般指導員の方はもちろん講座受講生、またこれから資格取得を目指す方などたくさんの方にお集まり頂きました。
当日のスケジュール
ご挨拶 |
13:15~13:20 |
||||
第1部 | 13:20~14:45
講演内容
笑いがもたらすストレス解消効果と免疫機能の向上、脳の活性化等、さらに口腔機能の向上や血糖値上昇の抑制作用等、笑いが病気の予防に役立つ事を松村先生が開発された、笑いの回数を測定する装置『爆笑計』を使用した研究成果を交えて講演していただきました。 ![]() 講演中の 松村 雅史 先生
|
||||
休憩 | 14:45~15:00 | ||||
第2部 |
15:00~15:50 テーマ:「『ロコモティブシンドローム』~ロコモ予防で、元気な生涯」
活動事例発表:美甘 加代子さん 最後のご挨拶:大阪府健康管理士会会長 笠原 俊生さん |
||||
講師 | 松村 雅史 先生 講師プロフィール 大阪電気通信大学医療福祉工学部教授
|
今後の予定
今後は主に東京、大阪でセミナーを開催する予定です。
セミナー開催のお知らせは、当ホームページからも随時お知らせいたします。
過去に行われたセミナー
過去に行われた健康学習セミナーの一覧です。
問い合わせお申込み
健康学習セミナーに関するお問い合わせ・お申し込みはお問い合わせページからお手続きください。