第72回 能力開発講座 <香川>

血行を良くして不調を改善! 押さえておきたいお灸の「コツ」と「ツボ」!

開催要項

Information

                                       
セミナー・講座名 第72回 能力開発講座 <香川>
血行を良くして不調を改善! 押さえておきたいお灸の「コツ」と「ツボ」!
取得数 3単位  (については、こちらをご覧ください。)
3P  (については、こちらをご覧ください。)
この講座で
学べること
  • お灸の基礎知識
  • ツボの見つけ方&セルフケア法
  • お灸の効果をその場で体験!
対象 健康管理士一般指導員
受講料

4,320円 (税込) +材料費:540円(ポイント利用時にも別途かかります)

40P

ポイントと現金払いの合算はできません。

ポイントは申込した時点で使用済みとなり、キャンセルした場合も返還できません。

持ち物

受講票、筆記用具、古いバスタオル、古新聞、水性ペン、ピンセット(先のまっすぐなもの)  ※服装(Tシャツ、短パン)・・・手先~肘上、足先~膝上が十分に出るもの

開催日 2019年08月3日(土)
時間 13:30~16:30 (受付開始13:00~)
会場
会場名:
オフィスサポートセンター レンタル会議室 05~08Room
住所:
香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー17階
定員 30名
講師
濱 あらた (はま あらた)先生

濱 あらた (はま あらた)先生

                                                     
<プロフィール>
2011年四国医療専門学校鍼灸学科卒業、同年はり師、きゅう師 国家資格取得、鍼灸院に助手として3年間修業のち2014年11月〔女性と子どもの鍼灸院〕はり灸院福みみ堂開業。
15年間の企業勤務を経験中、肩こり、腰痛、ひどい肌荒れに悩まされる。友人の紹介で受けた鍼灸施術と先生のお話に感銘を受け、鍼灸師の道へ。日々を頑張り過ぎて、つい自分の身体のケアを後回しにしてしまう女性や子どもさんを東洋医学で応援している。

概要 お灸は、今から二千年以上前に古代中国の北部地方で発祥したとされており、日本には6世紀頃に仏教の伝来とともに伝わった中国の民間療法です。一般的に、ヨモギの葉の裏にある白い綿毛を精製した艾(モグサ)を皮膚の上に置いて燃やし、その温熱刺激によって体調を整えます。お灸には、体を温めることで血行がよくなり免疫力が向上したり、様々なツボを刺激することで腰痛や目の疲れ、むくみなどの体の不調の改善、リラックス効果など様々な体に嬉しい特徴があります。
今回の講座では、意外と知られていないお灸についての基本的な知識や効果、東洋医学との関係、本ではわかりにくいツボの位置など実践を交えて学びます。古来から親しまれてきたお灸。「コツ」と「ツボ」を押さえて健康の維持・増進に役立てましょう。

当セミナーの申込受付は
終了いたしました。

               

当日のスケジュール

schedule

ご挨拶 14:00~14:05

日本成人病予防協会 学術部 主事 白井 智美

講座内容

お灸の基礎知識

講演写真 公社ン写真

症状に合わせたツボについてレクチャー

講演写真 講演写真

お灸の体験

講演写真 講演写真

講座感想

今回の講座は、血行を良くして不調を改善!押さえておきたいお灸の「コツ」と「ツボ」!というテーマで、お灸の基本や歴史、東洋医学との関係、お灸の種類、ツボの位置を実践を交えながら楽しく学びました。お灸はあまりなじみのないものでしたが、基礎から学ぶことで自分でも簡単にお灸をすえることができると知ることができました。お仕事など日常生活で実践したいという感想も多数いただきました。

講演写真 講演写真

過去の講座一覧