健康管理士活用講座<オンライン>

正しく自分(相手)の身体を知ろう~現状から過去を知り、未来を予測する~

開催要項

Information

セミナー・講座名 健康管理士活用講座<オンライン>
正しく自分(相手)の身体を知ろう~現状から過去を知り、未来を予測する~
取得数 1単位  (については、こちらをご覧ください。)
2P  (については、こちらをご覧ください。)
この講座で
学べること
  • 健康管理士の活用とは
  • 正しく自分(相手)の身体を知ることの重要性
  • 健康・生活チェック表から読み取る!健康状態や将来のリスク など
対象 健康管理士
受講料

2,200円 (税込)

20P

ポイントと現金払いの合算はできません。

ポイントは申込した時点で使用済みとなり、キャンセルした場合も返還できません。

持ち物

筆記用具

開催日 2025年07月6日(日)
時間 14:00~15:30
定員 500名(先着順)
講師
佐野 虎

佐野 虎

<講師肩書・役職>
特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 理事長
                                                     
<プロフィール>
25年以上に渡り、健康管理士の指導・育成のほか、多くの団体が主催する健康講演会の講師として活躍。 また、健康産業・美容業界を中心に企業の社員教育にも携わり、 各企業の課題に合わせた、健康管理士資格活用についてのアドバイスやサポートを行う。

概要

健康管理士の活用とは、「自分又は相手を健康に導く」ことです。そのためには、まず、自分(相手)の身体の状態を知り、適切な改善(アドバイス)を行い、継続(フォロー)することが必要です。 今回の講座では、「正しく自分(相手)の身体の状態を知る」をテーマに、健康・生活チェック表を活用しながら、自分(相手)の身体の状態や将来のリスク等を把握するための術を学びます。健康管理士をより活用した方必見!皆様のご参加お待ちしております。 <事前に参加者の方には、健康チェック表にご回答いただきます> 本講座では、参加者の皆様に事前に健康・生活チェック表にご回答いただき、その結果を基に授業を進めて参ります。健康・生活チェック表については、お申込み手続き完了後お送りいたします。

当セミナーの申込受付は
終了いたしました。

               

当日のスケジュール

schedule

講座 14:00~15:30

正しく自分(相手)の身体を知ろう~現状から過去を知り、未来を予測する~

講師 佐野 虎
(日本成人病予防協会 理事長)

今回の講座では、「自分又は相手を健康に導く」をテーマに、健康・生活チェック表を活用しながら、健康管理士として、自分(相手)を健康に導くために知っておいていただきたいポイントについてお話いたしました。

講座感想

健康管理士の皆様は、ご自身の健康管理はもちろん、周りの方の健康サポートに携わっている方も多くいらっしゃいます。自分や相手を健康に導くためには、食事や運動、ストレス、生活習慣病などの健康管理に関わる知識が必要ですが、一人ひとり、必要な要素は異なり、全ての人に同じ知識が必要なわけではありません。そのため、一人ひとりにあったアドバイスのためには、「体の状態や生活習慣を知り、伝えるべき健康知識を正しく選べること」「物事の考え方を知り、相手の心に響いて継続できるように導くこと」が不可欠です。参加者の方からは、「とてもわかりやすく、たくさんの学びを得ることができ、良い時間となりました」「活用のイメージができ、大変勉強になりました」などの感想をいただきました。

今後も、健康管理士資格を活用していただけるよう、学術刊行物ほすぴや、セミナー・講座を通して健康知識をお伝えするとともに、一人ひとりに合ったアドバイスの組み立て方のポイントについてもお伝えして参ります。

過去の講座一覧